ピロリ菌とは

ピロリ菌というのは、もともと人間の胃の中に存在している細菌ですが、 このピロリ菌が胃潰瘍や十二指腸潰瘍を引き起こしていることが分かっています。

なんでも溶かしてしまう胃液に耐えられるのは、胃の粘膜に住み込んで、 粘液の下に潜り込んでしまうからです。

そのため、一度住み着いてしまうと、 きちんと対処しない限りずっと胃の中に居続けてしまうのです。

ピロリ菌は、胃の中を保護する粘膜を阻害する毒素を出すので、 ピロリ菌が繁殖している胃というのはダメージを受けやすい状態になります。

ピロリ菌の検査

ダメージを受けやすいということは、暴飲暴食をするのはもちろん、 普通の食生活を送っているだけでも病気になりやすいということなんです。

しかも、ピロリ菌が繁殖しているかどうかというのは、 病気が発症するまで分からないことがほとんどです。

ダイレクトにピロリ菌の検査をすれば、 胃の中に繁殖しているかいないかが分かりますが、 よっぽどのことがないとピロリ菌の単独検査をすることはないでしょう。

ピロリ菌を体外に排出

しかし、ピロリ菌を体外に排出出来れば、 特に検査などをしなくても、ピロリ菌のせいで病気になることはありません。

ピロリ菌を体外に排出してくれる働きをするのが、 フコイダンと言う成分です。

胃の粘膜には「硫酸基」というものがあります。

硫酸基

フコイダンにも「硫酸基」があるので、フコイダンが胃の中に入ってくると、 ピロリ菌はそれにも吸いつきます。

フコイダンというのは、食物繊維が豊富で排便しやすい状態になるため、 フコイダンにくっついたピロリ菌は便になって排出させることが出来るのです。